足場工事 解体工事は三重県桑名市の株式会社小林組にお任せください!
COMPANY PROFILE
『お客様に満足していただけるよう、常に品質を向上・維持していくこと』
を目的とし、業務状況の確認及び効率などの改善を継続的に行っております。
今後も品質向上・維持するため、継続的な確認と改善をし株式会社小林組の価値向上を目指してまいります。
株式会社小林組 代表挨拶
株式会社小林組のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。
弊社は三重県桑名市に拠点を構え、同市近郊で足場工事を手がけています。
弊社には20代から30代までの、若くて機動力にあふれるスタッフが多く在籍しています。
戸建て住宅やマンションに加えてビル・工場と、規模の大小を問わず柔軟に対応いたします。
迅速かつ確実な施工を実現しております。
さらに、より多くの現場に携わることができるよう人材育成にも力を入れております。
変化を恐れず、成長の足を緩めない『株式会社小林組』のこれからにぜひご期待ください。
株式会社小林組
代表取締役社長 小林隆治
株式会社小林組の強み
美しい足場へのこだわり
見た目の美しい足場は、安心・安全で職人さんが使いやすい足場でもあります。確かな技術で足場を使う全ての人に満足してもらえる足場組立を心がけています。


安全管理へのこだわり
一つ一つの工程において「安全管理の徹底」を行い、事故0を目指した足場組立を心がけています。また、技能向上のために月2回の安全協議会や資格取得サポートなども行なっています。
スピードへのこだわり
短納期の足場組立はもちろん、緊急時における対応のスピードにこだわっています。高い技術力があるからこそできる、安心・安全で速い足場組立を行っています。


人財育成へのこだわり
「出来る」人財とは高い技術を持っているだけではないと考えています。人として当たり前のことができるのはもちろん、もっと成長できるような人財育成を心がけています。
片付けへのこだわり
現場内での整理整頓や足場解体後の清掃を徹底して行っています。キレイは日常から!ということで、足場材やトラックなどの清掃にもこだわっています。


チームワークへのこだわり
同じ志を持った仲間が一致団結して工事に取り組めるようにチームワークにこだわっています。レクリエーションや食事会などを定期的に行い、みんながコミュニケーションを取れるように心がけています。
会社概要
会社名 | 株式会社小林組 |
英文社名 | KOBAYASHIGUMI Co. Ltd. |
法人番号 | 6180001135730 |
代表取締役 | 小林隆治 |
創業年月日 | 2005年4月1日 |
設立年月日 | 2019年3月8日 |
建設業許可番号 | 愛知県知事許可 第109562号 【事業登録】 ・とび・土工工事 ・解体工事 |
資本金 | 500万 |
決算月 | |
取引銀行 | 大垣共立銀行 |
従業員数 | 10名 |
事務所 | 〒462-0804 愛知県名古屋市北区上飯田南町2ー7ー105 |
営業所 | 〒513-1127 三重県桑名市長島町殿名581番地 |
TEL | 052-508-5884 |
FAX | 052-508-5874 |
事業内容 |
|
営業時間 | AM 8:00 ~ PM 5:00 |
定休日 | 日曜日 |
対応エリア | 東海3県(全国出張有り) |
kobayashi111@krf.biglobe.ne.jp | |
サイトURL | https://www.kobayashigumi5884.com |
アクセス
- 事務所
愛知県名古屋市北区上飯田南町2ー7ー105 - 営業所
三重県桑名市長島町殿名581番地所 - 営業時間
平日8:00~17:00 / 日祝定休
お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください
三重県桑名市にある足場組立・鳶工事の株式会社小林組では、安全で使いやすい足場作りを心がけています。
新築工事や改修工事、吊り足場や重量足場、イベント足場まで、どんな仕事も精一杯作業させていただいております。
足場組立や鳶工事は屋外だけではなく、工場内や内壁塗装などに使用する屋内の足場組立も行っております。
株式会社小林組では、大きな仕事も小さな仕事も誠心誠意真心こめて、精一杯作業させていただいております。
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする